おうちコラム
初めて買ったCDの話
岐阜県関市を中心に新築・リフォームを手掛ける
大工工務店の名古路建築です。
社内打合せをしていた時の話です。
ボスの息子さんがカラオケに行った話から
初めて買ったCDって何?って
話になったんです。
でもこの話題、あんまり好きじゃなくて…
楽曲センスが問われそう…とか
好きなアーティストを言うのが恥ずかしい…とか
いろいろあるけど
でも絶対にみんなCDですよね?
私が初めて買ったのはカセットテープ
CDなんて、小6くらいの時に初めて買ったし
何ならその間にレコード盤を数枚買ってるし…
ジェネレーションギャップ感じるから
好きじゃないんです💦
これと似た話題は
ポケベルって何?っていう話。
いやいや、ポケベル使ってたよ~
携帯電話を持ったのは20歳過ぎてから。
それまでは家の電話(家電)だけで
内緒の話は公衆電話でしてましたwww
今は公衆電話すらあまり見かけない💦
今はCDもダウンロードの時代
どんどん変わっていきますね
猛威を振るうインフルエンザ
岐阜県関市を中心に新築・リフォームを手掛ける
大工工務店の名古路建建築です
テレビのニュースでも話題となっている
季節性インフルエンザ
うちの子の通う学校でも
あちこちのクラスで学級閉鎖になっていて
その猛威を実感しているところです😨
とかいう私も先日、感染してしまいした💦
インフルエンザに感染したのなんて
何十年ぶり…
自分は感染しにくい体質なんだと
勝手に思ってました
でも、インフルエンザ、ヤバイです💦
朝は何ともなかったのに
お昼過ぎくらいから、何か体がだるいな…と感じ始め
熱を測ると37.2℃
微熱だから大丈夫かな~と思っていると
夕方には38.0℃、最高39.3℃まで発熱
症状的にコロナを確信し、一人部屋に籠り
翌朝、病院で検査を受けたら
まさかのインフルエンザ陽性判定
発熱は3日間続き
熱が下がって、やれやれと思っていたら
今度は咳が止まらない💦
喉の痛みは少ないのに、咳き込むと肺が痛む感じで
あ~これ肺炎になるのか?と思うほど
(肺炎になったことはないので憶測ですが)
咳は熱が下がってから10日間続きました。
新型コロナウィルスをずっと恐れていましたが
インフルエンザも侮れない
皆様くれぐれもお気をつけ下さい。
ゴミ拾い
岐阜県関市を中心に、新築・リフォームを手掛ける
大工工務店の名古路建築です。
娘とゴミ拾いをした時の話です。
うちの地区の小学校・中学校ともに
ボランティア活動に力を入れていて
夏休みの宿題に、ボランティアを行うというのがあります。
おうちのお手伝いなどでもいいのですが
せっかくなので、地域のボランティアをしようと思い立ち
実行してみました。
ボランティアと言っても
そんな大したことではなく
ゴミ拾いをしただけなんですけどww
ご近所を少し回ったんですが
普段はゴミなんか目につかないけど
拾ってみると意外とあって…
びっくりするようなものも落ちてました。
これ、ゴミだよね?
と思わず娘に確認しちゃいました💦
これは本当に例外ですが
いちばん多かったのはたばこの吸い殻
吸い殻を拾いながら
これとこれ、おんなじたばこだ!
と、娘が言い出して
近い距離に数本落ちていたので
ここの畑の人かな?同じ人のだよね?
あ、これは違うたばこだ!
もう一人、たばこ吸う人がいるね…
なんて捨てた人を推理しながら拾ったりしてwww
ゴミ拾いが楽しくなっちゃったので
翌週は先日と違うルートへ行こう!と
意気揚々と出かけました✨
・・・でも全然ゴミが落ちてなくて💦
ゴミがないからつまんない😞
と言い出す娘。
ゴミがないのは良い事なんだよ~
となだめたけど、意気消沈。
子供のやる気スイッチは難しいな~
と感じた一日でした。
ボランティアと言えば
弊社が毎年行っている植樹祭
計画が伸びに伸びて12月になっちゃいましたけど
地元関市で開催できることになりました👏
今、案内など作成中ですので
もうしばらくお待ちくださいませ!
夏休みズボラ飯🧸
岐阜県関市を中心に新築・リフォームを手掛ける
大工工務店名古路建築です。
今日は、夏休みズボラ飯でーす!
世のお母様方、毎日毎食のご飯作りお疲れ様です。
我が家の母は何食べる?って聞くのが怖いので、
そーめん食べる人〜?が日課になっております笑笑
味変も必要ですね。
何作ろうか?簡単なお昼ご飯。。。
今日は、これになりました笑
キムチ玉、麻辣がけうどんです笑
この麻辣(マーラー)☜ハッピーオーラ全開のお友達からの頂き物🙏
いかにも体に良さそうな花椒←麻は、漢方の生薬としても古くから利用されています。花椒には、消化をすすめる健胃作用と殺菌作用があります。他にも精神安定や鎮痛にも効果があり、血圧を下げる効果もあります。
この夏もってこいの調味料♡
夏休みも残りわずか笑
明日の昼ご飯は何にしようかな?
仕事始まり
関市を中心に新築・リフォームを手掛ける
大工工務店の名古路建築です
夏季休業も終わり、今日からお仕事スタートです!
休み中にやってきた台風7号
直撃は免れたものの
昨日は記録的短時間大雨情報が出されるなど
防災アラートが鳴りやまない一日となりましたが
皆様、被害やご不便はございませんでしょうか。
今日も不安定な天気が続く予報となっておりますので
十分にお気をつけ下さい。
ところで皆様は避難用持出袋はご準備されていますか?
昨日出された避難指示の際
避難用持出袋を持参するようにとの
アナウンスがありました。
幸い、うちの地区は避難指示の
対象地域ではなかったのですが
そういえば、数年前に準備して以来
一度も見てないな😨って思って
信用できない持出袋を
急いであけてみました。
スリッパ、水、タオル、救急セット、サランラップ、
非常食、懐中電灯にポリ袋
非常食は期限内のものだったし
まずまずだな…とちょっと安心した反面
本当にこれで足りるの?という不安も。
早速、必要なものを検索
・小銭
・家族の写真(家族を探す時に便利)
・大切な人の連絡先を書いたメモ(携帯が使えないことを想定)
・オムツや生理用品
・持病の薬
・メガネまたはコンタクトレンズ などなど
ないと困るものが入ってなかった💦
頻繁にチェックした方がいいな…と痛感。
皆さんも今一度チェックしてみて下さいね。